草加駅東口から徒歩8分。
旧日光街道沿いの路地にある『蔵カフェ中屋』は、草加市で代々続く染料問屋の倉庫として使われていた築150年の蔵をリノベーションして作られたカフェ&レストランです。
ひっそりと佇む和の外観はとても雰囲気があります。
お店の前に「日替わりメニュー」の黒板が立てかけてあるので、メニューはこちらで確認できます。
店内の雰囲気とランチメニューとは?
店内の雰囲気
席数は30席でそこまで広くはないですが、店内は1階、2階とあり古民家カフェのような作りになっています。
店内は程よい明るさの照明具合で落ち着ける空間になっていました。
ランチタイムはほぼ満席で、やはり女性客が多い印象です。
主なメニューとは?
ランチタイムは「日替わりメニュー」のみで、店外か店内にある黒板でメニューをチェックできます。
私が訪問した日のメニューはこちらでした。
ALL1,000円でスープ付き。
- 特製ハンバーグデミグラスソース
- ポークソテー 和風ソース
- ふわとろオムライス
- チキンと野菜のスパイシーカレー
テーブルの上にはドリンクのメニューが用意されています。
ドリンクセット(+200円〜600円)
スイーツセット(+300円)
実際にランチを注文!気になるお味は?
「特製ハンバーグ デミグラスソース」(1,000円)を注文しました。ライス又はパンが選べます。
セットでスープがついており、この日はとうもろこしのスープ。つぶつぶ感を残した手作りの味でした。
特製ハンバーグは肉肉しくジューシーで、濃厚なデミグラスソースがとても美味しい。
半熟卵の目玉焼きを崩しながらいただくと、デミグラスソースがマイルドになってこれまた最高でした。
食後は、プチデザート(300円)と紅茶(200円)で一息。
紅茶は、ダージリン、アッサム、アールグレイから選べました。
プチデザートは、フルーツとワッフルでした。
ワッフルは、はちみつの甘みがしっかりあって紅茶の風味がふわっと広がります。
外側がサクッとしたおいしいワッフルでした!
素敵なカフェでまったりしたい!
美味しそうなデザートメニューもずらり
素材にこだわった手作りケーキや、期間限定スイーツもあるので何度も来たくなってしまいます。
ベイクドチーズケーキ(500円)
チョコレートケーキ(500円)
ホットワッフル -メイプル&バター-(400円)
オリジナルのおみやげも販売中
オリジナルワッフルの販売もしているので、手土産にいかがでしょうか?きっと喜ばれること間違いなし!
種類:メープル / チョコレート / アールグレイ
各160円
2個セット 320円 3個セット 480円
7個セット 1,120円→1,000円
営業時間とアクセス・駐車場
蔵カフェ中屋 | |
---|---|
営業時間 | ランチタイム11:00~14:00
カフェタイム14:00~18:00 ディナータイム(要予約・木金土曜日) |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 048-928-3266 |
住所 | 埼玉県草加市住吉1-1-1 |
駐車場 | 提携コインパーキングあり(1時間サービス) |
場所は、東武伊勢崎線「草加駅」東口から徒歩8分です。
駅から少し離れていますが、旧日光街道沿いの雰囲気を感じながら歩くのもいいかもしれません。
車でお越しの際も提携のコインパーキングがあるので、とても便利です。
まとめ
今回は草加駅東口から徒歩8分の所にある、蔵をリノベーションして作られた草加のおしゃれカフェ『蔵カフェ中屋』をご紹介してきました。
和の雰囲気が漂う女性に人気の一軒家カフェで、こだわりのランチやデザートがいただけるとても居心地の良いお店でした。
スタッフの方の接客も丁寧で、デザートのタイミングもバッチリ!気持ち良く食事ができ、満足感が高いです。
友達やカップルで利用するもよし、ひとりでのんびりするにも最適な落ち着いたカフェなので、駅から少し歩いて休憩しに来てみてはいかがでしょうか?